忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新規開拓。


登ると言って聞かないので、登らせてあげた結果。
台所って家具の油汚れ酷いがじゃないですか。
食器棚の上も例に漏れず・・・新聞敷いてたとはいえ長年の汚れがね、やっぱり椅子に乗って覗いてみたらやばかったので登って欲しくなかったんだよ!わかって(笑)
まぁでも駄目とは解りつつも登りたくてウズウズしてるのが様子で解っちゃうので、母と一緒に敷き直しました。新聞紙。
おそらく今日初めて開拓した場所でまずは探索。
「(周りはあまり綺麗じゃないからあまり手を付けて欲しくないんだけど・・・!)」と私が怪訝な顔しながら心の中で訴えてたら、母に「何変な顔してんの」と言われましたが(笑)暫くして満足したのか、よいしょ。と座り込み私らを見下ろす構図になったのが↑の写真です。
気に入ったのか、幸せそうに目を細めて私が家を出るまでゆったりしてました。
変な処に登ったり、猫の癖してずっこけるというドジをかましたり・・・それを眺めて毎度「仕方ないなぁ」と思いつつ、思わず顔が綻ぶんですよね。
本当、同居人を飽きさせないなぁ猫って( *´艸`)


雪の状況ですが、明るい内は粉雪が吹雪いてました。
夜は止んでましたが冷え込みは相変わらずハンパないです_(:3」∠)_
次は24日辺りに雪の予報が出ているようですが、その日の最高気温/最低気温が0/-3って・・・いやいやいや。
一応南の方なんですけどね此処(九州では上だけど)。
こう、寒いと毎度決まって「バカじゃないの!」と気候に言いたくなります・・・意味なくても(?
・・・はやく暖かくなりませんかね(´・ω・)
PR

見つめるその先は。


いい加減起きないと、机の上から見下ろされます。

先日雨が降っててアムの餌買いに行けなかったので、今日買い出しに行ってきました。
…そこしかないと思ってわざわざ遠いホームセンターまで行ったのに、帰り際に寄ったスーパーにもあって(確か前はなかった筈)そこの方が安かったっていう悲しい出来事もあり_(:3」∠)_
取りあえず久々にゲーセンに行って、光るスマホ充電ケーブル×2とちょっとしたマスコット×2を比較的安くGETしてその悲しみを少々癒してきました(ノД`)・゜・。

まぁアムがご満足頂けるならこの下僕、本望でございます('ω')ノ(?



やっと1月も半分。
「信じよう」という気持ち一心で一日一日をどうにか過ごしています。
でも、朝目覚める時相変わらずしんどい。起きるのがとかそういうのじゃなくて、心がしんどい。
まぁ眠くて今すぐこのあったかい布団から出たくないなぁっていうしんどさはありますが(笑

それを乗り越えれば日中は大丈夫。また夜は考えちゃう事もあるけど…絵に集中する。

私はこうしてるのに、何故そうなるの?っていう気持ちは持っちゃいけないの解ってるんだけど…それが押しつけだったりするってのがね、自分がよく解ってるんですよ。

ただ、2度も起きなくていいんじゃない?ってもし神様が居たなら抗議したくなる。


私は幸せになっちゃ駄目なの?って。
大事な人を幸せにする事も許されないの?って。

今はホント、他人を直視できないくらい心が疲れてる様で外を歩くのも実はしんどい。


…きっと私はその日まで心から笑えずに、表面だけの笑顔で明日も乗り越えて行くんだろう。

遅いお正月。


えっ なんで布団入ってくるの?って顔おかしくない?私のだよ?(笑)
・・・っていう目でのやりとりをほぼ毎晩やってます。
私がアムの位置を移動させて毛布被ったらやっぱりシュバッって出て行くんですけどね。
そのまま別に寝ててもいいんだけどなぁ。アム暑がりだもんねぇ(。-`ω-)
さてさて、今日は上手く正月休みに両親とお休みが重なったので食事がてらお出かけしてきました!
でも、行く前にがっつりご飯食べてたので(だって出掛けるって言ってたのに全然準備する素振りないから待ちくたびれちゃって、仕舞いにはうたた寝してましたからね・・・)先に腹ごなししないと・・・と言う事で、ヨドバシへ母のスマホ充電用ケーブルを探しに行きました。
格安スマホを使ってるので、はたしてこのケーブルで合ってるのかって買う直前まであーだこーだ言ってたんですが、帰って試してみたら全然問題なかった様です。
私ずっとiPhone使いだからAndroidよくわからんとですよ・・・_(:3」∠)_
まぁ、充電に関しては問題解決して良かったね!
ほどよくおなかが空いてきた処で、海鮮茶漬け&海鮮丼のお店へ。
お正月だし鯛茶漬け食べようかなぁ~とお店に入るまでは思ってたんですが、メニュー表を見てたらがっつりお刺身が入っている海鮮丼の誘惑が・・・はい。直前で鯛茶漬けはぽいっ!して海鮮丼にしました(笑
鯛茶漬けはまた今度どっかで食べるよ、きっと!
ちなみに海鮮丼は相変わらず美味しかったです。胡麻だれ美味。
遅めの正月休み、そこそこ満喫してます。

魅惑のフォルム。


アムは正月でも相変わらずそれなのね。
「そういえば、正月はマツコ(特番に出てるの)見ないね」って親に言われて気付いた。
年末はスペシャルで色々見てた気がするけど・・・お正月は今回お休み取ったのかな?ただ私がその番組を見れてないだけ?
・・・まぁ、また通常番組に戻った時に見れればそれでいいよ(笑)
あー、今年は元旦から勤務だったお陰でみたい特番が見れてないよ~_(:3」∠)_
ああでも格付けチェックのGACKTの歴史的瞬間(?)だけは帰ってから見れたから良かった!
チームとしては記録が途絶えちゃったけど、個人記録としては引き続き更新してるからすごいよね。
また来年も楽しませて下さいね!
(数年前の西川さんとのコンビもまた見たいなぁ・・・(*ノωノ))
今日の画像に選んだアム写真ですが、なんかこうやってみるとホント猫のフォルムって完璧ですよね。
耳の先からしっぽの先まで可愛いというか・・・なんでこう欠点がないんだろう(?)
もうそろそろ一緒に暮らして2年が経つけど、見飽きる気がしないよ( *´艸`)

季節外れの野鳥。


えぇぇ、こんな時期に!?
窓の外を眺めるのが日課のアム。
私の部屋ならまぁ「開けてください」って目で訴えられたら「はいはい」って開けてやるんですけど、リビングとなると家族皆が居るんで訴えられても「いや寒いしね・・・」と渋るわけですよ。
で、そんなやりとりしてると母が丁度戻ってきたので確認して開けて貰うと・・・何処からともなく「ピチュチュチュ・・・」と囀りが。
ん?スズメか?と思ったんですが、アムも喰い気味に窓の外を眺め始めたので私もその先を覗いてみたら・・・なんと緑の小鳥( ゚Д゚)!??
えっ なにあれスズメじゃない('Д')!とビックリしてたら、母も覗いて「あれ、メジロじゃない?どっかから逃げてきたのかな?」との発言でそこで初めて私は緑の小鳥がメジロだと知り(笑)
まぁメジロはまず飼うのは禁止されてるし、野鳥だとは思うんですがこんな季節外れに見れるとは思いませんでした。
だって春とかのイメージだもの・・・(; ・`д・´)(鶯と混同し気味ですが、同じ時期に現れるそうで強ち間違いでもないらしいです。)
しかしアム、いつにもまして興奮してましたよ( *´艸`) カカカッ言ってたもん(笑)
さてさて、今日は仕事納めでした。
ま、元旦から出勤なのでささやかな久々の2連休しかないんですけどね!
それでもその間に色々出来ると良いなぁと思いつつ・・・あと、アムとのんびり過ごしたいです(*´▽`*)
喪中に入ってるので新年のお祝いは出来ないのですが、調べてみたら挨拶くらいはやっても問題ないと言う事なので出来たらその位はやりたいなぁと思ってます。
明日明後日辺り今年の振り返りとかやろうかなー_(:3」∠)_

プロフィール

HN:
空蝶
Webサイト:
性別:
女性
趣味:
絵を描く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

愛猫は何才?

Twitter

ブログ内検索